◇消費税8%適用される方対象◇
○○住まいの給付金○○
県民税の年間額によって最大30万円の補助金が受けられます
■収入額(年間総支給額)の目安
・425万円以下 …30万円の給付金
・425万円〜475万円 …20万円の給付金
・475万円〜510万円 …10万円の給付金
詳しくは、国土交通省・住まいの給付金制度のホームページをご覧ください
・425万円以下 …30万円の給付金
・425万円〜475万円 …20万円の給付金
・475万円〜510万円 …10万円の給付金
詳しくは、国土交通省・住まいの給付金制度のホームページをご覧ください
○○住宅ローン減税の拡大○○
住宅ローンを利用される方が対象で、借入額に対しての控除が適用になります
消費税5%の場合 … 借入限度額 2,000万円
最大控除額 200万円(年間最大20万円)
控除期間 10年間
消費税8%の場合 … 借入限度額 4,000万円
最大控除額 400万円(年間最大40万円)
控除期間 10年間
詳しくは国土交通省、もしくは国税庁のホームページをご覧ください
最大控除額 200万円(年間最大20万円)
控除期間 10年間
消費税8%の場合 … 借入限度額 4,000万円
最大控除額 400万円(年間最大40万円)
控除期間 10年間
詳しくは国土交通省、もしくは国税庁のホームページをご覧ください
「住まいの給付金」と「住宅ローン控除」の2つを組み合わせると、
消費税5%の時に建築するよりお得になる場合もあります!!
これからの家づくりのご質問に私たち益三建設がお答えして参ります♪
まずは、お気軽にご相談下さい(^-^)/
お問い合せは【お問い合せフォーム】もしくは
益三建設【0120−143−043】までお願い致します。